こんにちは、かるぼです!
今回はバージョン1.20で追加された新Mobのラクダについて解説していきたいと思います。
ラクダの基本情報
ラクダの基本情報 | ||
![]() |
||
体力 | 32 (![]() |
|
攻撃力 | – | |
振る舞い | 友好的 | |
スポーン条件 | 砂漠の村 | |
繁殖方法 | サボテン | |
ドロップ | 経験値オーブ | |
ID | camel |
ラクダは、砂漠に生息していて、鞍を使うことで騎乗することができる友好的なMob。
ラクダのスポーン場所
ラクダは、1つの砂漠の村に1頭のみ、必ず村の中心でスポーンする。
ラクダの特徴と振る舞い
普段は周辺を歩いているだけ
普段は周辺を歩きながら時々座って休憩。かわいらしい。
1.5ブロックの高さを乗り越えることができる
ラクダは1.5ブロックの高さをジャンプせずに乗り越えることができる(フェンスや塀を乗り越えられるので注意)
鞍を付けると騎乗することができる
鞍を付けると手なづけなくても騎乗することが可能。
同時に2人まで乗ることができる
さらにラクダの騎乗は同時に2人までできる。
騎乗中にジャンプキーを押すと前方に跳躍できる
騎乗中にジャンプキーを押すことでチャージ状態に入り離すと前方に跳躍する。
垂直方向にはほとんど上昇しないが水平方向にある程度飛べるのでちょっとした落とし穴などは飛び越えることができる。
体力が自動回復する
ラクダは時間経過とともに体力を自動回復する。
サボテンで体力を回復できる
サボテンをラクダに与えると体力を 2(
) 回復させることができる。
サボテンで繁殖できる
サボテンをラクダに与えると繁殖モードに入る。
繁殖モードに入ったラクダ同士が近づくと子どものラクダが産まれる。
一度繁殖した個体が再び繁殖モードに入るには5分のクールタイムが必要。
まとめ
ラクダについて簡単にまとめると、
- フェンスや塀を乗り越えるので飼育するには注意が必要。
- 鞍を付けることで騎乗できる。
- 2人同時に乗ることができる。
- 体力は自動回復する。またサボテンを与えても回復する。
- サボテンを与えることで繁殖できる。
以上となります。

かるぼ
鞍を付けた時の見た目が好き
コメント一覧