【統合版マイクラ】氷・氷塊・青の氷の違いと入手方法について | 効率良く遊ぶ統合版マインクラフト(BE)攻略ブログ
ブロック

【統合版マイクラ】氷・氷塊・青の氷の違いと入手方法について

こんにちは、かるぼです。

マイクラには3種類の氷があって、どれがどんな特徴なのかイマイチ分からない…という方も多いと思います。

ということで今回は3種類の氷の違いなどを解説していきたいと思います!

スポンサーリンク

氷・氷塊・青の氷とは

氷塊青の氷は氷系ブロックでそれぞれ特徴があります。

共通点は回収にはシルクタッチのエンチャントが必要なことと、上に乗ったプレイヤーやアイテムが滑るという点です。

スポンサーリンク

氷について

特徴

は透過ブロックでシルクタッチのエンチャントがついた道具で回収可能です。

※シルクタッチ以外で破壊した場合、ブロックはドロップせずに水源化します。

また、の上に乗ったプレイヤーやアイテムは滑ります。

かるぼ
かるぼ

この破壊した時に水源化する特徴のおかげで水バケツの代わりにできます。水バケツと違い1枠で64個持てるので便利!

太陽以外の光源によって、明るさレベル11以上の光を受けると溶けてしまいます。

画像は明るさレベル14の松明がどの範囲のを溶かすか表したものです。

入手方法

は氷雪バイオームや水性バイオームの凍った○○系で見つけることができます。

スポンサーリンク

氷塊について

特徴

氷塊は不透過ブロックでシルクタッチのエンチャントがついた道具で回収可能です。

※シルクタッチ以外で破壊した場合、ブロックはドロップせず水源にもなりません。

また、と同じく上に乗ったプレイヤーやアイテムは滑ります。

しかし、氷塊と違い光源の近くにあっても溶けることがありません。

音ブロックの下に氷塊を置くとチャイムの音が鳴るようになります。

入手方法

氷9個で氷塊1個をクラフトできます。

氷塊は氷樹や凍った山頂、凍った海などで見つけることができます。

かるぼ
かるぼ

氷樹はレアなバイオームなので発見できると嬉しい!

また行商人の取引でエメラルド3個から氷塊1個を交換することもできます。

スポンサーリンク

青の氷について

特徴

青の氷は不透過ブロックでシルクタッチのエンチャントがついた道具で回収可能です。

※シルクタッチ以外で破壊した場合、ブロックはドロップせず水源にもなりません。

また、と同じく上に乗ったプレイヤーやアイテムは滑ります。

しかし、青の氷と違い光源の近くにあっても溶けることがありません。

青の氷は、氷塊よりもさらに滑りやすい(画像の1番右が青の氷

画像のように溶岩魂の土壌の上かつ青の氷の隣に流れた場合、玄武岩が形成されます。

入手方法

氷塊9個で青い氷1個をクラフトできます。

青の氷は凍った海などで見つけることができます。

かるぼ
かるぼ

青の氷はレアなので見かけたらぜひ回収しておきたいですね。

また行商人の取引でエメラルド6個から青の氷1個を交換することもできます。

スポンサーリンク

まとめ

それぞれの主要な特徴を表にまとめて比較してみました。

回収方法 ブロックの透明度 クラフト方法 溶けるか 滑るか
シルクタッチ 透過 × 明るさレベル11以上
氷塊 シルクタッチ 不透過 氷9個 ×
青の氷 シルクタッチ 不透過 氷塊9個 × 最も滑る

※つまり氷が81個あれば青の氷が1個クラフト可能。

かるぼ
かるぼ

溶ける心配がない氷塊がアイテム運搬用などには便利かもしれません!

スポンサーリンク
かるぼ&はんぺんをフォローする

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました