こんにちは、かるぼです!
今回は効率と安定性の両立を目指したアイアンゴーレムトラップの作り方を紹介したいと思います。
アイアンゴーレムトラップについて
アイアンゴーレムトラップは村にアイアンゴーレムがスポーンする(湧く)のを利用して鉄の延べ棒を集める装置になります。
使用用途が多い鉄の延べ棒を放置するだけで無限に入手できるのでぜひ作っておきたいですね。

ちなみに今回はネコが糸を落としてくれるタイプです。
ただし稀にホッパーの上でたくましく生きている場合があります。
装置の全体像
装置の正面から見た図。
装置の側面から見た図。
1時間あたりの収穫量
平均で鉄の延べ棒が370個入手できました。
作る際の注意点
このアイアンゴーレムトラップを作る上での注意点です。
- 村人の数はちょうど20人にする(ベッドの数と等しい人数にする)
- 職業に就いている村人の数が全体の75%以上(緑色の服の村人が5人を超えるとダメ)
- 装置の周りに他の職業ブロック・ベッドが存在しない(余裕を持って100マス程度離そう)
村人が寝る夜だと村人の数=ベッドの数を確認しやすいです。
もしあぶれている村人(20人目以降)を発見したら天国へ行ってもらいましょう。
緑色の服の村人(無職)は職業に就くことができない村人です。
村人20人の内、この無職が5人を超えるとゴーレムが湧かなくなってしまうので注意してください。
もし無職が6人いる場合は1人天国へ行ってもらいましょう。
アイアンゴーレムトラップの周りに他のベッドや職業ブロックがあると故障の原因になります。
細かい数字は置いておいてとりあえず100マス程度離しておきましょう。
職業ブロック一覧 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ちなみに職業ブロックは上記の13種類です。
必要な材料
丸石など | ガラス | チェスト | ボタン | ホッパー |
適量 | 適量 | 2 | 9 | 9 |
水バケツ | 溶岩バケツ | ベッド | 職業ブロック | 村人 |
1 | 1 | 20 | 20 | 20 |
職業ブロックはお好きな種類のものを使用してもらってOKです。
作り方の説明
まずチェストを設置します。
ホッパーを9個、チェストにアイテムが流れるように向きに気をつけて設置します。
ホッパーの上にボタンを設置してガラスで周囲を囲っていきます。
そして画像のように2段囲ったら中央のボタンに向かってしゃがみ状態で溶岩を流します。
チェストの上のマスを1マス目として、高さ6マスまで囲います。

ここにアイアンゴーレムを落として倒します。
囲った部分の一番上から横に伸ばして15マス×15マスの土台を作ります。
横から見るとこんな感じ。
土台の上に戻って3×3マスの穴の周囲をガラスで囲っていきます。
ちょっと分かりづらいですが真上から見るとこんな感じ。
ここは穴の周囲を全て囲うのがポイントです。
画像のようにベッドを各方角に5台ずつ、計20台設置します。
一応、全てのベッドの枕側を穴の方向に向けておいてください。
次に、画像のようにブロックを追加します。
ガラスだとこんな感じになります。
そして、お好きな職業ブロックを5個設置します。
職業ブロックの上にはガラスを設置しておいてください。
土台の周囲を高さ2マスのガラスで囲います。

土台の15×15マスを維持するように囲ってください!
次に、アイアンゴーレムの湧き層を作っていきます。
穴を塞がないように土台を作っていきます。
先程の状態から上下左右に10マスずつ広げて25マス×25マスの土台を作ります。

土台の広さはうっかりミスが多いので設置したあとに確認するのがオススメです!
アイアンゴーレムが脱出してしまわないように周囲を高さ3マスのガラスで囲います。

土台の25×25マスを維持するように囲ってください!
落雷による村人のウィッチ化を防ぐためにガラスで屋根を作ります。
画像のように土台から4マス空けて3×3マスの穴の上に同じく3×3マスで作ります。
次に、水流調節用の仮ブロック(画像では金ブロック)を設置します。
画像の赤線を引いたところ(最も外側の仮ブロックの上全て)に水バケツで水を流していきます。
水流が穴に落ちずギリギリのところで止まっていたらOKです。
仮ブロックを取り除いたら湧き層の完成です。
そうしたら村人を連れてきます。
2人連れてきたら20人まで繁殖させましょう。
もちろん20人全て連れてきてもOKです。

村人の数は20人ちょうどになるようにしてください!
(増えすぎた村人には犠牲になってもらいましょう)
村人が揃ったら後は放置するだけ!
まとめ
アイアンゴーレムトラップを運用するために必要な条件は以下の通りです。
- 村人の数はちょうど20人にする(ベッドの数と等しい人数にする)
- 職業に就いている村人の数が全体の75%以上(緑色の服の村人が5人を超えるとダメ)
- 装置の周りに他の職業ブロック・ベッドが存在しない(余裕を持って100マス程度離そう)
- 放置する時はシミュレーション距離内に装置がある場所で
これさえ守れば放置で鉄無限入手!
コメント一覧
すげぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー
6マスから5マスに変わってるのは何でしょうか?
6マスから5マスに変わってるのは何でしょうか?
6マス目がベッドの層になるからですよ
これって層増やすこと出来ますか?
層を増やすことはできないです!
(アイアンゴーレムは湧くことができる層の内、最もY座標が高い層にしか湧かないので)
同じものを横に並べたら効率落ちたり湧かなくなったりしますか?
装置の周りに他の職業ブロック・ベッドが存在してはいけないので同じものを横に並べるのはNGとなります!
海の上につくったのがげんいんなのかブランチマイニングしながらほうちしていたらなぜか効率がわるいんですけどかいぜんてんとかありますか?