こんにちは、かるぼです。
今回はマイクラ生活における超重要アイテム、かまどについて使い方などを解説していきたいと思います!
「かまど」とは
かまどは、ブロックやアイテムを精錬することができるブロック。
マイクラで言う精錬は、原鉄を鉄の延べ棒にしたり、砂をガラスにしたり、食材を焼いたりなどの全てを指します。
要するにかまどを使う=精錬って考えればOKです!
「かまど」の入手方法
採掘から
素手でも採掘可能ですがツルハシが最も速く採掘できます。
自然生成から
イグルーや村などで発見することができます(イグルーは確定で1つ生成)
基本的には下記のクラフトから入手するのが一般的です。
クラフトから
作業台を使って
- 丸石
- 粗いディープスレート
- ブラックストーン
の計3種類からクラフトすることができます。
※各素材を組み合わせてもクラフト可能です。
「かまど」の使い方
クラフトなどで入手したかまどを設置します。
かまどに向かって右クリックでかまどのGUIが表示され、使用することができます。
かまどにはアイテムスロットが3つあります。
それぞれ燃料を入れるスロット、材料(精錬したいアイテム)を入れるスロット、完成品(精錬されたアイテム)が入るスロットの計3つです。
燃料を入れる
燃料を左下のスロットに入れます。
燃料にすることができるアイテムの一覧はこちらです。
材料を入れる
精錬したいアイテム(材料)を左上のスロット入れます。
かまどが精錬可能な状態(燃料と材料がセットされている状態)になると、燃料を1つ消費して精錬が始まります。
燃料と材料を入れる順番はどっちでもOKです
精錬することができるアイテムの一覧はこちらです。
完成品を取る
あとは完成品(精錬されたアイテム)をスロットからインベントリに移動させるだけ!
精錬の仕組み
精錬が始まると、画像の赤枠で囲った炎ゲージが点灯します。
この炎ゲージは燃焼中の燃料の残量で、炎ゲージが上から下に減っていくので残り時間の目安になります。
炎ゲージが全て無くなると次の燃料が自動的に使用されます。
GIFのように完成品がスロットに入ってる場合も、完成品と同じ元の材料がセットされている場合は続けて精錬することができます。
異なる材料をセットする場合は完成品をスロットから取らないと精錬することができません。
矢印のメーターは精錬が完了するまでの目安になります。
このゲージがMAXになると右のスロットに完成品が送られます。
かまどの精錬時間は全てのアイテムが一律で10秒となってます
ホッパーを使って自動化
ホッパーを使うことでかまどの精錬プロセスを自動化することができます。
自動化すれば燃料や材料を入れる手間が無くなり、異なる材料でもスムーズに精錬を続けることができるので燃料が無駄にならないといったメリットがあるのでオススメです。
詳しくはこちらの記事をどうぞ
まとめ
かまどについて簡単にまとめると
- 燃料と精錬したい材料をスロットに入れればあとは自動で精錬。
- かまどから完成品を取るとそのかまどで精錬されたすべてのアイテムの経験値を入手可能。
- ホッパーを使って自動化するのがオススメ。
となります。
精錬って楽しいよね!
コメント一覧